慶和園 料理サークル
●養護老人ホーム 慶和園 料理サークル
料理サークルが開催されました。
今月は、誕生者(12月)からのリクエストにお応えし、“おしるこ”を調理する事になりました。
あいにく、今月は体調不良者や急用があり欠席という方もおり、とても参加者が少なく寂しい活動となってしまいましたが、出来上がりの“おしるこ”に関しては、申し分ございませんでした (*^_^*)
とても美味しく、みなさん、笑顔で楽しまれました (*^^)v
【日 時】平成27年12月5日(土)昼食時
【メニュー】おしるこ(南瓜団子、芋団子)、新漬け、酢物、果物
団子は、『芋・南瓜』の2種を調理 (*^^)v

『芋・南瓜』班へ別れてそれぞれ一つひとつ団子へ変身・・・。

その結果、見事美味しそうな“おしるこ”の出来上がり !(^^)!
急遽、散歩で通りかかったお友達も思わず南瓜団子を頬張り「おぉ~うまい!」と笑顔 )^o^(
皆さんで会食しながら次月のメニューを検討しました。来月は、1月という事で“餅をついて食べる”に決定
しました。喉つまりをしないように、来月も皆さんで楽しみます!!
料理サークルが開催されました。
今月は、誕生者(12月)からのリクエストにお応えし、“おしるこ”を調理する事になりました。
あいにく、今月は体調不良者や急用があり欠席という方もおり、とても参加者が少なく寂しい活動となってしまいましたが、出来上がりの“おしるこ”に関しては、申し分ございませんでした (*^_^*)
とても美味しく、みなさん、笑顔で楽しまれました (*^^)v
【日 時】平成27年12月5日(土)昼食時
【メニュー】おしるこ(南瓜団子、芋団子)、新漬け、酢物、果物
団子は、『芋・南瓜』の2種を調理 (*^^)v


『芋・南瓜』班へ別れてそれぞれ一つひとつ団子へ変身・・・。


その結果、見事美味しそうな“おしるこ”の出来上がり !(^^)!

急遽、散歩で通りかかったお友達も思わず南瓜団子を頬張り「おぉ~うまい!」と笑顔 )^o^(

皆さんで会食しながら次月のメニューを検討しました。来月は、1月という事で“餅をついて食べる”に決定
しました。喉つまりをしないように、来月も皆さんで楽しみます!!
