神社祭典を楽しむ
●養護老人ホーム 緑ヶ丘老人ホーム
今年も黒松内町の「大鳥神社」の祭典が行われる時期となりました。
緑ヶ丘老人ホームでは、お祭りの前日には必ず、神社境内の除草作業を行っています。
今年は元気な方が多くいらっしゃるお陰で13名の利用者さんが参加して下さり、作業は1時間程度で終了することができました。



▲心地よい汗をかき、さっぱりした境内で参拝後、記念撮影。
そして、8月26日の本祭。
雨が心配されたため、急遽テントを張って、お祭りの行列をお出迎え。

「踊り山」で踊るかわいらしい子どもたちに涙を流して喜んでいる方もいらっしゃいました。

▲神輿をくぐり、獅子舞に頭をかじってもらって、これで一年無病息災が約束されました。(…かな?)
今年も黒松内町の「大鳥神社」の祭典が行われる時期となりました。
緑ヶ丘老人ホームでは、お祭りの前日には必ず、神社境内の除草作業を行っています。
今年は元気な方が多くいらっしゃるお陰で13名の利用者さんが参加して下さり、作業は1時間程度で終了することができました。




▲心地よい汗をかき、さっぱりした境内で参拝後、記念撮影。
そして、8月26日の本祭。
雨が心配されたため、急遽テントを張って、お祭りの行列をお出迎え。

「踊り山」で踊るかわいらしい子どもたちに涙を流して喜んでいる方もいらっしゃいました。

▲神輿をくぐり、獅子舞に頭をかじってもらって、これで一年無病息災が約束されました。(…かな?)